西南学院大学 機関リポジトリ 

公開日 のブラウズ: 071.国際文化論集 Seinan Journal of Cultures

公開日 のブラウズ: 071.国際文化論集 Seinan Journal of Cultures

ソート項目: ソート順: 表示件数:

  • 塩野, 和夫 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2014-10)
    西南学院中学校・高等学校の「2013年度夏期教員研修会」講師の依頼を受けた時,躊躇した。中学校・高等学校と大学では教育現場が違うからである。それでも,講師を引き受けた理由は2つある。1つは現職の高等学校教員である堤ともみ氏の論文指導をするなかで,彼女の問題意識と真向かいになっていたことである。もう1つは2013年5月に出版した『キリスト教教育と私前篇』で,自身の中高生時代についてまとめていたからである。堤氏は2008年当時,八女市にある ...
  • 塩野, 和夫 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2015-03)
    200字原稿用紙1254枚からなる村上寅次『波多野培根伝』(稿本)全4巻は,謎に満ちている。「序」と「あとがき」が無いために,筆者の執筆意図や目的を稿本から知ることはできない。奥付も無く公的な執筆年が分からない。4巻それぞれのタイトルを記していないので,目次も分からない。しかしながら,村上寅次が並々ならぬ意欲を長年にわたって持続し,『波多野培根伝』執筆に取り組んだ事実は疑いようもない。杉本勝次は『勝山餘籟-波多野培根先生遺文集』の「序」 ...
  • 塩野, 和夫 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2015-03)
  • 松原, 知生; 内島, 美奈子; 下園, 知弥 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2015-03)
  • 伊藤, 慎二 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2015-03)
    旧筑後久留米藩領の福岡県三井郡大刀洗町今(通称:今村)周辺は,江戸時代禁教期の潜伏キリシタン(かくれキリシタン)集住地区であったことで良く知られる。今村キリシタンは,九州の交通の要衝地である筑後平野中央部の開けた田園景観の中で,周囲の仏教・神道信仰社会と日常的に関わりながら,禁教期を通してキリシタンとしての宗教伝統を秘密裡に継承し続けた。他の潜伏キリシタン集住地区とのつながりは,長崎浦上の教会・信徒との接触・往来が幕末になって初めて行わ ...
  • 栗原, 詩子 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2015-03)
  • 栗原, 詩子 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2015-07)
    本論は,ドキュメンタリー映画における「現実性」と「創造性」の振幅に,「編集」がどのように関わっているかを考察しようとするものである。考察上の具体例として,3つのバレエ・ドキュメンタリーを並列的に観察する。バレエ・ドキュメンタリーは,素材自体に,動きと音が豊富に含まれて いる上,撮影され記録される素材自体が大いに美的であるために,編集の位相が意識されにくく,ケーススタディが不足しているからである。エディソン傘下の発明家として知られるディクソン(William ...
  • 松原, 知生 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2015-07)
  • 塩野, 和夫 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2015-07)
  • 津田, 謙治 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2015-07)
    「あなたは,神が場所の中に包まれるのであってはならないと言っている。〔しかし〕今やこの神が〔エデンの〕園の中を歩き回ると言うのであろうか」―― 有限な場所であるエデンの園を神が歩んだとする創世記の記述に関して,二世紀の非キリスト教徒アウトリュコスが物語上で問い掛けたこの疑問は,この時代のキリスト教の神概念と教理における幾つかの重要な問題を浮彫にしている。神は有限な場所(限られた空間)の中に限定される(閉じ込められる)ほど小さな存在なのか ...
  • 塩野, 和夫 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2015-07)
  • 伊藤, 慎二 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2016-02)
  • 塩野, 和夫 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2016-02)
    舘野泉は現在「左手のピアニスト」と呼ばれている。脳溢血(脳出血)のため2002(平成14)年に右半身不随となったが,04年には演奏活動を再開する。09年以降は海外各地でも精力的に活動を続けている。舘野泉ファンクラブ九州が主催する「舘野泉氏を囲む親睦会」(2014年9月20日,ホテルオークラ福岡)では,午前11時15分より「《演奏曲目》秘密です」のピアノ演奏を堪能した。会食の後に持たれた懇親会で,各テーブルから舘野泉先生に「フィンランドの ...
  • 塩野, 和夫 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2016-02)
  • 塩野, 和夫; 梶原, 忠裕 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2016-02)
  • 片山, 隆裕 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2016-02)
    アルゼンチンの社会学者S.サッセンは,情報通信技術の発達が,人口や経済活動の分散をもたらす一方で,世界の経済を統治し,世界の文化をリードする重要な機能は,ごく限られた大都市に集積されていることを指摘し,その結果形成された都市を「グローバル都市」と呼んだ。グローバル都市には,金融・法律・会計・経営など高度な専門サービスを大企業に提供する企業が集中し,世界中の経済活動を支配・管理している。そして,高度専門職に従事する高所得者層が新しいライフ ...
  • 松原, 知生 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2016-02)
  • 松原, 知生; 内島, 美奈子; 坂本, 環 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2016-07)
  • 塩野, 和夫 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2016-07)
  • 松原, 知生 (西南学院大学学術研究所Seinan Gakuin University Academic Research Institute, 2016-07)

サイト検索


ブラウズ

リンク