西南学院大学 機関リポジトリ 

読むことのはじまりへ向かって―フランス語の訳読とリーディングスキル

アイテムの簡略レコードを表示する

dc.contributor.author 和田, 光昌 ja
dc.date.accessioned 2019-07-12T03:03:15Z
dc.date.available 2019-07-12T03:03:15Z
dc.date.issued 2019-02
dc.identifier.issn 0286-2409
dc.identifier.uri http://repository.seinan-gu.ac.jp/handle/123456789/1710
dc.description.abstract 日本の大学におけるフランス語教育において、「読む」ことはどのように位置 づけられ、どのように評価されてきたのか。そして、それを受け止めた上で、 今日、「話す」、「聞く」、「書く」とともに「4技能」のひとつを養成するものと して、「読む」ことを志向する授業は、教育目標と方法をどのように再設定した らよいのか。本稿はこれらの問題について、文学研究者としての筆者の立場か ら個人的な考察をまとめたものである。まず、日本におけるフランス語教育の 歴史を訳読からの脱皮として位置づけ、文学書の訳読による外国語教育の非実 用性について考察する。つぎに、言語体験のはじまりに認められる、実用と非 実用との未分化、あるいは情念(エモーション)や比喩的意味の、必要や本来 の意味に対する先行性に注目する。最後に、「読む」ことを志向するリーディン グスキル系の授業の方向性として、母国習得のエモーション体験と、翻訳とい う文化受容体験という両極の追求、そしてエモーションを介在させて両者を接 続させる可能性を提言したい。 ja
dc.language.iso jpn ja
dc.publisher 西南学院大学学術研究所 ja
dc.title 読むことのはじまりへ向かって―フランス語の訳読とリーディングスキル ja
dc.contributor.transcription ワダ, ミツマサ ja-Kana
dc.contributor.alternative Wada, Mitsumasa en
dc.publisher.alternative Seinan Gakuin University Academic Research Institute ja
dc.type.niitype Departmental Bulletin Paper ja
dc.identifier.jtitle 西南学院大学フランス語フランス文学論集 ja
dc.identifier.volume 62 ja
dc.identifier.spage 93 ja
dc.identifier.epage 108 ja
dc.textversion publisher ja
jpcoar.creator.nameIdentifierNRID 1000030299523
jpcoar.creatorAffiliation.nameIdentifierKakenhi 37105
dc.teacher.researchmap-id 1000229876
dc.teacher.researchmap-url read0053010


このアイテムのファイル

このアイテムは次のコレクションに所属しています

アイテムの簡略レコードを表示する

サイト検索


ブラウズ

リンク