dc.contributor.author |
久屋, 孝夫 |
ja |
dc.date.accessioned |
2014-09-02T09:23:11Z |
|
dc.date.available |
2014-09-02T09:23:11Z |
|
dc.date.issued |
2010-03 |
|
dc.identifier.issn |
0286-2387 |
|
dc.identifier.uri |
http://repository.seinan-gu.ac.jp/handle/123456789/286 |
|
dc.description.abstract |
「…十九世紀以来、単なる方言の地位に置かれていた数々のことばが、国家のことば、すなわち言語になるために、自らの書きことばを所有するようになった。[…]言語と呼ばれることば、一定の資格づけを受けたことばは、たいていが国家のことばになっている」[Tanaka(田中克彦) 1981:21] |
ja |
dc.language.iso |
jpn |
ja |
dc.publisher |
西南学院大学学術研究所 |
ja |
dc.title |
ニュージーランド英語の成立と民族意識の形成 ~エスノニミック・ディスコースの歴史的考察~ |
ja |
dc.contributor.transcription |
クヤ, タカオ |
ja-Kana |
dc.contributor.alternative |
Kuya, Takao |
en |
dc.publisher.alternative |
Seinan Gakuin University Academic Research Institute |
ja |
dc.type.niitype |
Departmental Bulletin Paper |
ja |
dc.identifier.jtitle |
西南学院大学英語英文学論集 |
ja |
dc.identifier.volume |
50 |
ja |
dc.identifier.issue |
1・2・3 |
ja |
dc.identifier.spage |
187 |
ja |
dc.identifier.epage |
265 |
ja |
dc.textversion |
publisher |
ja |
jpcoar.creatorAffiliation.nameIdentifierKakenhi |
37105 |
|