西南学院大学 機関リポジトリ 

タイトル のブラウズ: 第03号(2008年)

タイトル のブラウズ: 第03号(2008年)

ソート項目: ソート順: 表示件数:

  • シャフナー, K.J. (西南学院Seinan Gakuin, 2008-05)
    私は1984年に米国南部バプテスト連盟(Southern Baptist Convention,以下SBC と略称する)外国伝道局(Foreign Mission Board)の宣教師として任命された。派遣先は日本、仕事は西南学院大学の教員であった。8週間のオリエンテーションを終えて、6月21日に東京に着き、7月4日から日本語の勉強を始めた。1986年の夏に福岡に移り、1987年4月から西南学院大学の文学部国際文化学科の教員としてドイツ ...
  • 河野, 信子 (西南学院Seinan Gakuin, 2008-05)
    私は1947(昭和22)年に西南初の女子学生の一人として、旧制専門学校英文科に入学した。3年間の課程を終えて卒業し、そのまま1949(昭和24)年に開校していた新制の西南学院大学の3年に編入し、2年後の1952(昭和27)年文学部英文科の第1期生として卒業した1。西南に在学した5年間は、戦後の混乱がまだ治ったとはいえず、日本の社会も、西南自体も激動の時であった。その頃に西南に来校された宣教師たちの思い出を記すことにする。
  • 金丸, 英子 (西南学院Seinan Gakuin, 2008-05)
    筆者の責任は、執筆依頼状にあったように「他大学の百年史の紹介や特に西南学院の百年史編纂に参考になるだろうと思われる点を紹介」することである。学外者であるため、どのようなことが百年史編纂の参考となるのかよく掴めなかったので、既刊の『西南学院史紀要』(以下『紀要』)を読むことにした。それによって百年史刊行プロジェクトについて多くのことを知ることができたが、とりわけ、第1巻(2006年)の「西南学院百年史編纂に関する検討-『西南学院七十年史』 ...
  • 内海, 敬三 (西南学院Seinan Gakuin, 2008-05)
    私が西南学院中等部(修業年限5年制)に入学した1944(昭和19)年は太平洋戦争も末期で、間もなく上級生は学徒動員の「通年実施」で工場に動員され、学校は我々一年生だけとなった。しかし残された我々もやがて勤労奉仕や農家作業で満足な授業は出来なくなっていた。以下の文で中等部に関するものは主として私自身の体験で、高等部(専門学校)に関するものはグリークラブ40周年誌や先輩諸氏の体験を直接、間接に聞き、記したものである。
  • 寺園, 喜基 (西南学院Seinan Gakuin, 2008-05)

サイト検索


ブラウズ

リンク